ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

6/10(月)_3年 音楽

 3年生の音楽では、リコーダーの基本に取り組んでいます。
 リズムやタンギングに注意しながら吹いていました。
 足裏がピタッと着いているのもいいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月)_2年 算数

 2年生の教室をのぞいてみると、『長さのはかりかた』の練習問題に取り組んでいました。
 答え合わせをした後は、30?さしで、教科書のタテの長さなどを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 1年 体重測定

 1年生は、今日、保健室で体重測定を行いました。
 体重測定の前に歯磨きについて保健室の先生からお話を聞きました。特に磨きにくい奥歯の磨き方について話がありました。
 歯の健康についてのお話の後、体重を測っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 児童朝会

 今朝は、校長先生から『飛ぶもの』にちなんだなぞなぞが出されました。
 子どもたちはだんだん難しくなっていく問題に果敢にチャレンジしていました。
 看護当番の先生からは、気持ちの良いあいさつについて話がありました。
 今週は、いよいよ『わくわくランド』が行われます。みんなで準備をして楽しいひと時にしていけたらいいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10(月)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は晴れ時々曇り。良い天気となりました。
 昨日、四国地方は梅雨入りしたようですが、近畿地方はまだのようですね。
 体調管理が難しくなるこの時期、早寝早起き朝ごはんを丁寧に実践していきましょう(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 林間学習保護者説明会
栄養指導1年
6/19 栄養指導5年
6/20 クラブ活動
SC
6/24 6年生授業体験(天中)