〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

6月7日 3年社会

大阪市にある公共施設についての学習をしています。なぜ公共施設がいろんなところにあるのかなど考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 1年算数

お話の問題から、この問題は何算の問題かを考えています。大事な言葉を見逃さない子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年国語

「名前を見てちょうだい」を詳しく読み取っています。文章に書かれている言葉をしっかり読まないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 5年理科

学習のまとめを教科書にあるQRコードを読み取って出てくる練習問題でしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 3年国語

2つの意味のある漢字の学習をしています。意味の違いをいろんな言葉から考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 ZOOM
6/19 ZOOM
非行防止教室6年
非行防止教室6年
非行防止教室6年
非行防止教室6年
非行防止教室6年