6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

6月12日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・さごしのおろししょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・ごはん
・牛乳     です。


さごしのおろししょうゆかけは、料理酒で下味を付けて焼いたさごしに、大根おろしの入ったタレをかけます。

みそ汁はとうふ、たまねぎ、にんじん、えのきだけ、青みにオクラが入っています。

野菜いためは豚肉ともやし、ピーマンを綿実油でいため、塩、うすくちしょうゆで味付けします。

さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
                                 

外国語 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
Let's jamp!!
Let's dance!!

Let'sのつく指示にだけ従います。外国語で行っているgameですが、毎回大盛り上がりです。なかなか、レベルも上がってきました。

うめぼしづくりにちょうせんしました(なかよし学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【うめぼしづくり】
 なかよしタイムでうめぼしづくりをしました。材料は梅1kgに対して、塩180gとアルコールを適量です。まず、うめを水でていねいにあらい、消毒したボウルに、うめを入れ、アルコールを少し入れて、手でやさしくうめをころがします。次に、塩をふりかけて、手でやさしくうめをころがし、全体に塩をなじませます。最後に、ジップロックにうめを入れ、空気をぬいて口を閉じ、暗くてすずしい場所におきました。うめぼしにして食べるのがとても楽しみですね。

生活科 町たんけん2 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検では、校区にある公園を3か所通りました。
たくさんメモした後は、休憩し、遊びました!

学校にない遊具に大興奮な子どもたちでした。

学校に帰ってからは、見たこと、気づいたことを
生活カードに書きました。

校区にあるもの、場所をたくさん発見することができました。


生活科 町たんけん1 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、町たんけんに行きました。

校区内にある公共施設やたくさんのお店をみんなで探すことができました。

探検ボードをもって、発見した場所をたくさんメモしました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 クラブ活動 避難訓練(防犯)
6/19 栄養指導5年
6/21 歯科検診2,5年
6/24 心臓二次検診 給食週間(28日まで)