早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、紙けん玉を作っています。
個性あふれるけん玉です。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
えのもりに行きました。どんな生き物がどこにいるのか、興味津々です。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に来てすぐに、自分たちのミニトマトに水をあげたり観察したり、愛情をもって育てております。毎日ミニトマトの成長を喜んでおります。

5年 地域のみりょくを伝えよう

画像1 画像1
 国語科「地域のみりょくを伝えよう」の学習で、地域の方にインタビューを行いました。
そこで、様々な方と対話し、放出の歴史や文化を知ることができました。
学校に帰ってきてからもインタビューの話をしている様子が見られました。
地域の皆様のお話が、学びにつながりました。

5年 道徳の授業

画像1 画像1
 道徳の授業では、ホワイトボードを用いて、全員の意見を共有しました。
また、質問したいところや、共感したものに付箋を貼り、考えを深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/18 C-NET5年3年 スクールカウンセリング
6/19 歯科検診1・4年 C-NET5・6年
6/20 児童集会 栄養教育5年(2・3限目) 代表委員会 C-NET6年
6/21 C-NET5年
6/24 全学年5時間授業 児童朝会 あいさつ週間〜28日まで