はたらく人に話を聞こう!

2年生の国語では「はたらく人に話を聞こう」という単元で、学校で働く人に話を聞いて、だいじなことを聞き取る学習をしています!
今日は、校長先生、管理作業員さん、事務員さん、栄養教諭、養護教諭に話を聞きに行っていました!
聞いたことをメモにとり、しっかり話を聞けていました!
画像1 画像1

児童集会

今日の集会は、今年新しく来た先生クイズ〜でした!
3択クイズで大変盛り上がりましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

まっきー立看板

まったきたぬきのまっきーの立看板を管理作業員さんが制作してくれています!!
木の板を切ってポスターカラーを塗ってイラスト通りに仕上がる予定です!
まっきー立看板のお披露目は、今週土曜日のまな防災です!
どこかにまっきー立看板を置いていますので、ぜひ探してみてください(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習

ピース大阪では、焼夷弾の模型を見たり、
防空壕の中の様子を実際に模型の中に入って体験したりすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 校外学習

お弁当の後は、ピース大阪に移動して見学です。
第二次世界大戦時の大阪空襲のことについて展示がされています。
平和の大切さについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 校外学習予6
6/19 人権教育講演会
6/20 プール開き クラブ
6/21 茨田北 歓送迎会