児童集会

 本日の児童集会は、来週行われる『まったまつり』でのお店の回り方をグループで話し合いました。行きたいお店がいっぱいあって、計画的にたくさん回れるように話し合いました。みんな来週を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1

5月30日(木)の給食

【タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳】

 もずくは、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。1月から3月ごろに採れます。
画像1 画像1

5月29日(水)の給食

【マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶づめ)、黒糖パン、牛乳】

 「キャベツのスープ」は、ウインナー、キャベツ、にんじん、しめじ、パセリが具材に入っています。キャベツには、さまざまなビタミンが含まれています。緑の濃い外側の葉に多くのビタミンCが含まれています。疲労回復効果を期待するときには外側部分を意識的に使ってみてください。
画像1 画像1

鶴見図書館見学 3年

 

画像1 画像1

耳鼻科検診を行いました

画像1 画像1
 5月21日と5月28日の2日間で耳鼻科検診を行いました。耳鼻科校医の音在先生に検診をしていただきました。
 所見があった人には保健室からお知らせのお手紙を渡すので、お知らせが届いた際には医療機関の受診をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 プール開き
6/20 クラブ活動
6/21 図書館見学2年生