4月30日(火)の給食

【鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳】

 「紅ざけそぼろ」は、紅ざけフレーク、いりごま、調味料を入れて炒り、最後に青のりを加えて仕上げます。ごはんの上にかけて、食べます。ごはんによく合う1品です。
画像1 画像1

遠足 5、6年

 近くのお寺を巡りながら帰路につきました。今から気をつけて大阪へ帰ります。
画像1 画像1

遠足 5、6年

 待ちに待ったお弁当タイムに入りました。天気もよくなってよかったです。子ども達はとても嬉しそうに食べています。保護者の皆様、朝早くからお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1

遠足 5、6年

 少し雨に打たれましたが、無事に宇治、平等院鳳凰堂に着きました。藤の花が見ごろでとてもきれいでした。良い香りもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 5・6年 

約1000年の歴史を持つ宇治の平等院への遠足に出発しました。世界遺産にも登録されている貴重な建造物を見に行きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 プール開き
6/20 クラブ活動
6/21 図書館見学2年生