「光まつり」に向けての打ち合わせ(2年生、5年生)

2年生と5年生はペアグループになって「光まつり」の店を回る順番を相談しました。来週の20日をみんな待ち遠しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(6年生)

6年生はマット運動を続けて練習しています。だんだんとできる技が増え、できる技はきれいなポーズでできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(4年生)その11 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が終わり、質問を受けてくださいました。みんな積極的に質問していました。りっぱな工場で、ごみを衛生的に環境に配慮して処理していることがよくわかり、子どもたちもしっかりと見学していました。

社会見学(4年生)その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このこのコーナーでリサイクルやごみを減らす工夫など、自分たちができることについてしっかりと考える事ができました。。

社会見学(4年生)その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の最後はごみを減らす工夫についてのコーナーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 救急救命講習(14:30〜)
6/20 光まつり