TOP

6/12 5年野外活動(その10)

 おはようございます。昨晩のキャンプファイヤーの様子です。
 みんな楽しく盛り上がったそうです!
 昨晩は、みんな、ぐっすり眠れたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その9)

 避難訓練と夕食のようすです。子どもたちは元気そうです。
 この後の活動のようすは明日、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その8)

 いかだ体験の後は、磯遊びで楽しんでいます。
 この後は入室し、避難訓練、夕食と続き、晩はキャンプファイヤーの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その7)

 午後の体験活動は「いかだ体験」です。木とゴムチューブで作られたいかだを5人一組で漕ぎ進みます。
 浅い水面での活動とは思われますが、カッターと比べて水面に近いので、より怖く感じるかもしれませんね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その6)

 昼食を館内で食べたことで時間に余裕が出来たので、館内オリエンテーリングを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

家庭学習・自主学習