本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

新体力テスト 5月21日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 5月21日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト 5月21日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 5月21日

今日から、体力テストが始まりました。
運動場では、50メートル走とソフトボール投げを。それ以外は、講堂で行います。1日では、終わりませんが、数日かけて実施していきます。また例年通り、学校の代表として5年生の記録を提出し、分析を行います。
子どもたちは、1つ1つのテストを一生懸命頑張っていました。どんな記録が出るのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生 5月20日

「とんこととん」の学習をしている1年生。
音読の練習や、4つの場面のイラストを見せて、どの順番に物語が進んでいるのかを考えました。
子どもたちは、イラストに描かれている物などにも注目しながら、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 耳鼻科検診5・6年生
6/19 食育の日 C-NET 社会見学(町探検)2年生
6/20 集会 C-NET スクールカウンセラー 芸術鑑賞会ワークショップ5年生
6/21 社会見学(ピース大阪・歴史博物館)6年生
6/24 朝会 環境局出前授業4年生 ムグンファ・フォンチャオの会