いっしょうけん命はかっこいい 

大豆

本日の献立

ごはん 牛乳 牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト

エネルギー 804kcal たんぱく質 29.7g 脂質 19.7g 糖質 119.2g

人気のカレーライスでした。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024.5.29Wed_8時20分

8時20分頃の朝の様子です。
生活委員会
「おはようござます」
気持ちのいいあいさつができていました。
体育館では2年生学年集会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨警報発令中

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になり、
朝から強い雨が降り続いています。

本校は平常通りの授業が行われています。

今後
最新の気象情報を確認し、十分に注意が必要です。
また、各学級で
車には十分注意して、
一人一人が安全に気をつけて下校するようにと注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景2

午前4限目の
社会 理科 音楽
各教室授業の様子です。

中学3年生は、2年生の時とは少し違って、本当にやることが多くて大変です。入試にむけた効果的な復習と新しい単元の学習を進める必要もあります。
また、部活も大詰め、最後の大会に向けて練習、試合と大忙しです。
受験勉強を考える始めた3年生のみなさん
先生方も精一杯サポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景1

英語 くすのき学級 社会
各教室授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 あいさつ運動(1組)
6/19 教育相談
あいさつ運動(2組)
6/20 教育相談
歯科検診
あいさつ運動(3組)
あいさつ運動(4、5組)
6/21 教育相談