菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「いにしえの言葉に親しもう」では、「竹取物語」や「平家物語」などの古文を学習したあと、みんなでリズムよく音読することができました。また、百人一首では、「今では使われてない言葉がいっぱいある!」「上の句と下の句って何?」など、子どもたちは古文や百人一首に興味津々でした♪

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では地域の魅力を伝えるために、班で「菅原小学校」「商店街」のポスターを作っています。文章や絵の分担をし、自分の役割に一生懸命取り組んでいました♪
 ポスターが仕上がった班は、発表の準備に取り掛かっています。発表が楽しみです!

5年 息抜きタイム

画像1 画像1
 
 みんなでじゃんけん列車をして、勉強やテストで疲れた心身をリフレッシュしています♪

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会では暖かい地域「沖縄」を学習した後、班で沖縄のキャッチコピーを考えました。「沖縄の綺麗な海のことを伝えたい!」「防風林があることを知らせたい!」など、沖縄にしかない良さを出し合い、決めることができていました。

5年 ハードル走

画像1 画像1
 ハードル走では、「何もないレーン」「ミニハードルレーン」「ハードルレーン」を作り、それぞれのタイムを測りました。「何もないレーン」のタイムにできるだけ近づけるように、何度も走り続けていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 菅原カーニバル
6/20 総合の日 6年出前授業(SDGs)
6/21 1・4・5年歯科検診
6/24 心臓検診2次am