学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

5/8 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・コッペパン
・いちごジャム
・かつおのガーリックマリネ焼き
・押麦のスープ
・牛乳
春に獲れる「初がつお」!
あっさりとしていてとても美味しかったです♪

1年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日1年生は大阪城へ遠足に出かけました。

前夜には雨が降り、どうなることかと心配しましたが、当日は晴天に恵まれ、順調に行程を終えることができました。

電車移動も静かに乗り降りすることができ、道中も友だち同士で励まし合いながら歩くことができました。
お昼は大阪城のふもとで楽しみにしていたお弁当をいただきました。みんなにっこり(#^^#)でした。
大阪城を後にした1年生は公園内の遊具で仲よく遊んで帰校しました。


後日生活科の学習で大阪城を描きます。学習参観日、各教室で掲示をご覧ください。

5/7 6年租税教室

5/7(火)に6年生は城東税務署の出前授業がありました。税金がどうして必要なのか、もし税金がなくなるとどのような困ることが社会で起きるのか、などのお話を分かりやすくしていただき、子どもたちは熱心に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・ひじきのいため煮
・牛乳
「あかうお」はふっくらとした白身が特徴で、
クセがなく、とてもたべやすい魚です♪

5/7 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・みそ肉じゃが
・もやしの甘酢あえ
・ごまかかいため
・牛乳
今日の給食のごまかかいためには、旬のたけのこが登場!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 6年生 社会見学
6/20 ひなん訓練
6/21 5年生 非行防止教室
6/25 プール開き
プール開き
児童会
6/21 わくわくふれあい集会