6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

放送室も工夫中

画像1 画像1
お昼の時間の放送は、文化委員の皆さんが美味しく給食を食べられるよう、いろいろと工夫してくれています。
最近は、先生方に関するクイズが出題されていますが、皆さん正解してる?

第一回進路説明会

画像1 画像1
令和6年6月7日(金) 15時より、第一回進路説明会を開催しました。
たくさんの保護者の方が参加し、進路指導主事からPowerPointを使って詳細に説明をいたしました。
高校入試制度も毎年少しずつ変わっていきます。最新の情報をしっかり伝えていきますので、保護者の皆様、ご協力ご理解よろしくお願いいたします。

令和6年6月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、イワシの天ぷら、五目汁、鶏菜っ葉炒めです。
イワシは、漢字で書くと「鰯」と書きます。本当に弱い魚なのでしょうか?さて、イワシにはカルシウムやビタミンDが多く含まれています。骨や歯を作るには欠かせない食べ物です。

3年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学代からの講話は忘れ物と実力テストについてでした。

修学旅行実行委員長と副委員長が振り返りをしてくれました。

学年の先生からは、3年生ならではの実力テストなどの頑張らないといけない、逃れられない辛いことや、ストレスが溜まることも笑い飛ばしてまた頑張ろう&皆で仲良く教え合いながら勉強しようとありました。

学年主任からは進路希望調査についての説明がありました。
わからない事があれば担任の先生に聞きましょう。
来週金曜締切ですのでお家の方としっかり相談して書きましょう。

3年生☆自習

画像1 画像1
5時間の実力テストを終えました。
部活動が始まるまでの間、息をしているのかな?というぐらい静かに勉強していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 創立記念日 期末テスト
6/24 スクールカウンセラー来校