井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

6.4 1年生 体育大会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目は「台風の目」です。「台風の目」は、4人1組で一本の長い棒を持ち、コース途中に設置されたコーンを中心に回転し、スタート地点に戻った後、4列縦隊に並んだ生徒の足元に棒をくぐらせ、全てのチームが競技を終える早さを競う競技です。
練習初日の今日は、まず初めに教員指導のもと代表チームがお手本を見せてくれました。その後全体で練習を行いました。

【今後の学年練習・全体練習等の予定】
○ 6/5日(水) 6限
○ 6/6日(木) 6限
○ 6/7日(金) 2限、3限、4限、6限(全体)
○6/11日(火) 体育大会予行(2、3、4限)
  ※雨天の場合12日(水)に実施。
○6/13日(木) 前日準備(5、6限)
○6/14日(金) 体育大会
 ※雨天の場合18日(火)に実施。

※雨天等により変更になる可能性もありますが、何卒よろしくお願いいたします。

6.4 1年生 体育大会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に、1年生の体育大会学年練習を行いました。整列や体操の練習をした後、学年種目の練習をしました。教員の号令を聞き、素早く移動することができていました。

6.4 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に、3年1組の生徒を対象に聴力検査を行いました。明日は3年2組の生徒が検査を受けます。3年3組の生徒は6月12日(水)に実施予定です。

6.4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

パン
鶏肉のガーリック焼き
スープ
三度豆とコーンのサラダ
牛乳

<三度豆>
三度豆は、さやいんげんともいい、いいげん豆が熟す前にさやごと食べる野菜です。江戸時代に中国の「隠元禅師」という僧侶が伝えたとされています。
1年に3度収穫することができるので『三度豆』と呼ばれており、6月から9月頃にかけて旬を迎えます。たんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日6月4日(火)の放課後に元気アップ放課後学習会を行います。体育大会の練習もあり、忙しい毎日を過ごしていると思いますが、少しの時間でも集中して勉強に取り組む時間を作ってみましょう。毎日の積み重ねが、きっと大きな力になりますよ!学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

いじめ基本方針