井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

6月13日 体育大会 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会 前日準備をしております。

各係の生徒の皆さんと先生方とで、テントを張ったり、ラインを引いたり、ロープを張ったり、机や椅子を並べたりと前日準備もテキパキと行っております。

放送でのマイクや音楽の音量チェックも入念に確認しております。

6月13日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

ミニコッペパン
カレースパゲティ
きゅうりのピクルス
ミニフィッシュ(袋)
牛乳

よく噛んで食べよう!
よく噛んで食べると体に良い効果がたくさんあります。

・虫歯を予防する。
唾液が多く分泌されることによって口の中を清潔にい虫歯を予防します。
・消化・吸収をよくする。
食べ物が細かくなり、唾液とよく混ざるため、胃や腸で消化・吸収がしやすくなります。
・食べ過ぎを防ぐ。
脳にある満幅中枢が刺激されることで満腹感が得られ、食べ過ぎを予防します。
・脳の働きをよくする。
顎が動き、周りの血管や神経が刺激されて脳の血流が良くなります。

6月13日 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生学年集会です。

担当の先生より…

2年生の学年スローガンは「一生懸命がかっこいい!」です。

お話の中では、武田信玄の「一生懸命だと知恵が出る・中途半端だと愚痴が出る・いい加減だと言い訳が出る」という言葉も引用されていました。

明日は体育大会本番です!

全学年、ケガや病気なく本番を迎えましょう!

2年生 体育大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目に、2年生が学年種目の「ムカデ競走」の練習をしていました。ムカデ競走は、複数人が繋がった状態で一組になり、動きを合わせながら前進して速さを競う競技です。チームが一丸となり力を合わせなければ、上手く前に進むことができません。みんなで声を合わせ、脚を合わせ、懸命に練習に取り組んでいました。

【今後の学年練習・全体練習等の予定】
○6/13日(木)1年生学年練習(1限)※追加
      前日準備(5、6限)
○6/14日(金) 体育大会
  ※雨天の場合18日(火)に実施。

雨天等により変更になる可能性もあります。
何卒よろしくお願いいたします。

3年生聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に、3年3組の聴力検査を行いました。
先生と一緒に丁寧に靴を並べ、静かに順番を待っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

いじめ基本方針