創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間の様子です。

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★ハヤシライス
★キャベツのゆずドレッシング
★りんご(カット缶)
★牛乳
ハヤシライスは、小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。
大阪市の給食では、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。今日も大好評でした。

3年生 「国語科」習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は3年生から始まる習字の学習をしました。
子どもたちは、学習前から習字の学習をとても楽しみにしていました。
今日は筆でいろいろな線を書きました。筆につける墨の量を考えたり、文字を書く時の筆の使い方を知ったりと学びのある学習になりました。
来週からは漢字を書いていく予定です♪

6年 修学旅行 その29

画像1 画像1
帰校式です。
無事に、帰ってきました。

6年 修学旅行 その29

桂SAを出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 心臓検診(1年2次)
6/25 全学年5時間授業
6/27 豊里カーニバル
6/28 栄養教育推進事業(6年)