私たちの目標  誠実  努力  忍耐

体育大会全体練習3

暑くなってきましたが、頑張っています。
画像1 画像1

体育大会全体練習2

 

画像1 画像1

体育大会全体練習

5,6限目に体育大会全体練習を行いました。
応援練習をメインに3年生が中心に取り組みました。たてわりの団で声と気持ちをそろえられるよう練習しています。
画像1 画像1

三年生 学年集会

6月7日(金)、三年生は学年集会を行いました。
学級代表から今月の目標『準備を大切にしよう!!』が伝えられました。
教育実習生の紹介では、46期生の生徒会長をしていたようで、今と昔を比べると住之江中学校の進化を感じるとのことです。挨拶や取り組み方一つとっても生徒主体でみんなが頑張っている姿を見てすごい、と感じたそうです。
臼井先生からは体育大会目前ということで自分の限界を越える大切さについて話がありました。人は自分の限界まで挑戦することで成長するものです。みなさんの様子を見ているとしんどい、辛いという気持ちから自分の可能性を狭めている人もいるように思えます。しんどい時こそ踏ん張って、頑張って体育大会をただしんどかった、疲れたで終わらしてしまうのではなく、自分の成長に繋げてほしいです。
画像1 画像1

教育実習

教育実習生が一年生体育の授業を行いました。
先生も生徒も緊張してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 全校集会、45分×6限
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト
6/28 期末テスト

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

非常変災時の対応について