11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

6年 図工

画像1 画像1
 「思い出の校舎」と題して、校舎や廊下・階段、教室と、平野西小学校を描いています。
 重なりを意識して、立体的に…と、難易度が高いですが、がんばっています。

^_^{完成が楽しみです

給食委員会 お米プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日お知らせした「プロジェクト」。
 廊下を歩いていると、各教室で芽を出しています。大事に育ててくれていてうれしいです。

^_^{校長室の前の稲も元気です!

チャレンジ給食(5月)

画像1 画像1
 今年度からの新企画!チャレンジ給食!!
 今月は今日の献立から「牛肉と大豆のカレーライス」でチャレンジしました。
 結果は後日、給食委員会から発表されます。

^_^{食べきることができたかな?

1年 あさがお

画像1 画像1 画像2 画像2
 本葉が出ました!
 1年生は毎日、一生懸命に愛情をそそいでいます。

^_^{このあと、どうなっていくのかな?

6年 算数(5月29日)

画像1 画像1
 「分数のかけ算」の仕方について、発表ノートを使って意見交流していました。
 まとめの時間には「なるほど〜!」と納得の声がもれていました。

^_^{みんなで解決できるとうれしいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 代休
6/26 ホドリの会
6/27 歯科検診(3年・4年)
委員会活動(7月分)
口座振替日
6/28 焼却工場見学(4−2)

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

標準服・体操服等取扱店