気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6月3日(月) 放課後の様子

大阪市総合教育センターから講師の先生に来ていただき、全教員対象の研修を実施しました。今年度から全市で施行実施することになった「総合的読解力育成カリキュラム」についてです。これから本校でも実施していきますが、まずは先生たちが勉強します!!
画像1 画像1

6月3日(月) 学習の様子

3年生が理科、図画工作科、総合的な学習の時間の学習をしました。
理科では、アゲハチョウの幼虫のスケッチをしました。観察をしたことをワークシートに書き記して、終わった児童はデジタルドリルで学習したことを復習しました。
図画工作科では、パスを使ってアジサイの絵を描きました。1枚1枚花びらを描きました。タブレットで撮影したアジサイを見ながら、丁寧に描き進めました。
総合的な学習の時間では、自分たちに合った課題に取り組みました。早く課題を終わった児童は友達を教えたり、助言したりするなど、友達同士支え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 学習の様子

5年生が図画工作科、英語科、総合的な学習の時間の学習をしました。
図画工作科では、自分の手を描きました。手の平と手の甲の2パターンです。みんな自分の手をじっくりと見て描いていました。陰影を意識して描いている子もいて、出来上がりがとても楽しみです!!
英語科では、”What do you want for your birthday?”を使って会話をしました。ペアで交替しながら英語の表現に慣れ親しみました。
総合的な学習の時間では、災害等について班で調べたことを発表しました。自分たちで作った発表ボードを見せながらの発表です。調べたことをわかりやすくまとめていましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 学習の様子

6年生が算数科と理科の学習をしました。
算数科では、テストと分数の計算をしました。「計算のきまりは分数でも使えるのか」調べました。前に整数で計算のきまりを使用しましたが、分数ではどうでしょうか?分数になると計算が複雑になってたいへんですが、計算のきまりは使えましたか?
理科では、「吸う空気と吐き出した空気のちがい」について考えました。一人ひとりビニール袋を手に取って、石灰水の特性を使って調べました。石灰水の色は変わりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 児童朝会の様子

校長先生のお話。
「みなさんに2つお願いです。1つ目。これからとても暑くなってきます。マスクをできるだけ外して熱中症を予防しましょう。2つ目。お友達と話すときは、表情をよく見ましょう。お友達の表情を見ると、気持ちがわかります。友達と良い関係を築きましょう。」
生活指導の先生のお話。
「登下校中の交通ルールは守れていますか?小学校以外の人もたくさん通るので、迷惑にならないようにルールを守りましょう。また、校内では、廊下・階段の歩き方にも気を付けましょう。」
美化委員のお話。
「掃除チェックの発表です。(発表後…)みんなで学校をきれいにしましょう。」
当番の先生のお話。
「今週の目標は、『廊下・階段を静かに歩こう』です。安全に気を付けて、今週も元気に過ごしましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 5年 林間学習保護者説明会 16:00~
6/30 オフラインデー
7/1 記名の日
7/3 スクールカウンセラー来校
水泳特別練習 14:50~15:40
7/4 学級裁量 6h
佃中学校生徒職場体験
水泳特別練習 15:40~16:20