6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

パッカー車体験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パッカー車の種類や構造を教えていただき、疑似ごみ積込や乗車体験をしました。また、多目的室で、ごみの減量やリサイクルについてお話ししていただき、分別のゲームを行い、分別について学びました。

6年 調理実習 野菜を取り入れた朝食を作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、
朝食のおかずとして、
いろどりいためと
ジャガイモと卵のチーズ炒めを
作りました。
協力して
活動することができました。
ぜひ、おうちでも
実践しましょう。

スマイルタイムDX

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園の3歳・4歳・5歳の園児に6年生がダンスを教えて一緒にダンスをしました。運動会で披露した「Bling-Bang-Bang-Born」の曲で、園児たちは、教えてもらって楽しく踊っていました。

【低学年】2回目のわくわくタイム

画像1 画像1
水曜日の朝、低学年の2回目のわくわくタイムがありました。

前回よりお互い声をかけ合って、楽しく遊ぶことができていました。

今週はガッツ週間です!

画像1 画像1
今週は【ガッツ週間】です。
今月の月目標も【ガッツを貯金しよう】となっています。

・朝ごはんしっかり食べること
・イグアナ体操をしよう
・規則正しい生活をしよう
・スクリーンタイムを見直そう

など、自分で決めた目標を達成できるように全校で取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 読み聞かせ(低)
7/3 読み聞かせ(高)
委員会活動
7/4 5年非行防止教室
7/5 6年非行防止上室
スクールカウンセリング