学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

6/14 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ミニコッペパン
・カレースパゲッティ
・きゅうりのピクルス
・ミニフィッシュ
・牛乳
今日のカレースパゲッティは子どもたちに大人気!
カレー×スパゲッティの組み合わせは最高です♪

6/13 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・八宝菜
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・牛乳
中国で生まれた“八宝菜”
「八」には数が多いという意味があります。
給食の八宝菜もたくさん具材が入っています!

提出物 6/12 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・パンプキンパン
・鶏肉のガーリック焼き
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・牛乳
今年度初めてのパンプキンパンです!
いつも食べているコッペパンより色が黄色く、子どもたちもワクワク♪

2年 社会見学「城東図書館」 の道中で

画像1 画像1
 社会見学とは話がそれますが、城東図書館へ移動中、城東消防署を通りました。大きな消防車や救急車が並んでいました。
 子どもたちもその大きさにびっくりししていました。

2年 社会見学「城東図書館」(6/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が城東図書館へ社会見学に出かけました。
 学校図書館にもたくさんの本がありますが、城東図書館はさらにたっくさんの本がありました。本の多さもそうですが、図書館の職員さんからのお話からもたくさん学んだようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 健康生活週間
あいさつ運動週間
7/2 健康生活週間
7/3 健康生活週間
7/4 健康生活週間
7/5 健康生活週間
児童会
7/2 あいさつ運動週間
7/3 あいさつ運動週間
7/4 委員会活動
あいさつ運動週間
7/5 あいさつ運動週間