心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○6月6日(木曜日)教育実習生研究授業(2年生音楽科)

授業のはじまりは、校歌斉唱です。
画像1 画像1

○6月5日(水曜日)柔道部部活動

投げ技の練習です。マット越しに畳を打つ音が響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月5日(水曜日)教育実習生研究授業(1年生国語科)

説明的文章を分解し、エビデンス(根拠となるデータや数値)をもとに、筆者が主張する論理について追究しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月5日(水曜日)教育実習生研究授業(2年生英語科)

want toを用いて自分の将来の夢の職業や行ってみたい場所について、対話できるようになることが本時のねらいです。
生徒は、楽しみながら授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月5日(水曜日)3年生実力テスト

実力テスト直前の教室の様子です。自習に余念がありません。最後まで頑張ってください!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 期末懇談 午後1年校長面接
7/19 終業式 大清掃 モップ交換 部長会議
7/22 夏季休業 8/25まで