〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜

6月18日 6年英語

今日はC-NETの先生に日本の良いところを紹介しています。温泉や花火、祭りなど日本の文化を紹介しています。
画像1 画像1

6月18日 5年国語

地域の魅力を伝えようということで、歌島地域のいろんな場所をテーマに、グループでポスターに事実や意見をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 3年算数

何が何個あるかを調べる学習をしています。チェックをしながら資料を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 4年理科

キットを使って回路を作っています。キットを活用し、電気の通り道を考えながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 2年算数

1000は10が何個?というように、1000までの数の構成について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 林間学習5年(ハチ高原)
7/24 林間学習5年(ハチ高原)
7/25 林間学習5年(ハチ高原)