心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○6月18日(火曜日)3年生保健体育科授業

スポーツの文化的意義について学ぶのが本時の目標です。生涯に渡るスポーツを通した社会参加のあり方について、考察を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月18日(火曜日)3年生国語科授業

漢文の授業てす。孔子の論語が教材です。
クラスを二つに分け、よりきめ細やかな授業を展開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

○6月17日(月曜日)避難訓練

地震が発生したという想定で、避難訓練を実施しました。
人数点呼の後、消防職員の方から講評いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○6月17日(月曜日)今朝の登校

今朝の登校の様子です。生徒会役員や風紀委員の皆さんが、登校してきた生徒の皆さんを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(日曜日)バレーボール部交流大会

東我孫子中学校体育館において、6月交流大会が開催されています。東我孫子中・今津中・春日出中とのリーグ戦に挑みます。
頑張れバレーボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式 大清掃 モップ交換 部長会議
7/22 夏季休業 8/25まで