いっしょうけん命はかっこいい 

カルシウムを多く含む食べ物

本日の給食献立

コッペパン 牛乳 えびのチリソース
中華スープ ヨーグルト 
アプリコットジャム

エネルギー 807kcal たんぱく質 38.6g 脂質 24.2g 糖質 103.3g
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テスト計画

1限総合の時間
期末テストに向けて、テスト計画表を作成しています。毎日の勉強計画を立てたら、そのスケジュールを表にまとめます。
短期間の詰め込みにならず、地道な反復学習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024.6.18Thu_強い雨

おはようございます。
強い雨の中、登校となりました。
本日よりあいさつ運動がスタートしました。当番は1組です。
生徒会、1組各委員会、生活委員会
担当の先生方
雨の中
大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 5限の授業

3組 国語 4組 英語 5組 理科
1、2組は体育水泳の授業です。

理科の授業では教材の基本発問から中心発問へと続き、「対話的な学び」が深まります。また、教科担当の先生の「受容」生徒の発言をしっかりと「聴く」姿勢を持つことで、生徒たちが安心して答えることができる雰囲気が育まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚ミンチ

本日の給食献立
ごはん 牛乳 鶏肉のてり焼き
みそ汁 魚ひじきそぼろ

エネルギー 716kcal たんぱく質 35.9g 脂質 16.0g 糖質 103.0g
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31