めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

西三国ゲーム大会に向けてワクワクの1年生

 木曜日の西三国ゲーム大会に向けて、1年生も役割を決めたり、制作をしたりとがんばっています。
 みんなワクワクして楽しみな様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 今日は歯科検診です。講堂でみんな静かに順番を待っています。虫歯が見つかった人は早めに受診してくださいね。
画像1 画像1

西三国ゲーム大会に向けて

 子どもたちが楽しみにしているのが、今週木曜日に行われる西三国ゲーム大会です。「みんなが時間を忘れるほど楽しめる日本一のゲーム大会」というスローガンで、各クラス楽しいゲームを考えています。
 今日もゲーム大会の準備をしていたクラスがありました。ゲーム大会の練習をしているとのことでとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の朝の時間は、オンラインで全校朝会を行いました。
 全校みんなで朝のあいさつをした後、給食委員会より、今月の目標「よい食べかたをしよう」について話がありました。緊張しながら、しっかりと大切なことを伝えてくれました。
 校長からは、今日6月10日は時の記念日ということで、「時間を守ろう」「時間を大切にしよう」ということについて話をしました。
 先生からは、授業の時のハンドサインについて話がありました。意見がパー、質問がチョキ、賛成がグー、付け足しが指一本サインです。それぞれの教室にも掲示されていて、全校で取り組んでいきます。授業の中で活発なコミュニケーションが行われることを期待しています。
 生活指導の先生からは、今週の目標「みんなで仲良く一緒に遊ぼう」について話がありました。
 もうすぐ梅雨入りです。今日のような晴の天気は貴重です。時間を大切に、みんなで仲良く運動場で遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の朝の時間は、オンラインで全校朝会を行いました。
 全校みんなで朝のあいさつをした後、給食委員会より、今月の目標「よい食べかたをしよう」について話がありました。緊張しながら、しっかりと大切なことを伝えてくれました。
 校長からは、今日6月10日は時の記念日ということで、「時間を守ろう」「時間を大切にしよう」ということについて話をしました。
 先生からは、授業の時のハンドサインについて話がありました。意見がパー、質問がチョキ、賛成がグー、付け足しが指一本サインです。それぞれの教室にも掲示されていて、全校で取り組んでいきます。授業の中で活発なコミュニケーションが行われることを期待しています。
 生活指導の先生からは、今週の目標「みんなで仲良く一緒に遊ぼう」について話がありました。
 もうすぐ梅雨入りです。今日のような晴の天気は貴重です。時間を大切に、みんなで仲良く運動場で遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり