保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ケチャップ煮、ベーコンとサンドマメのソテー、キャベツのバジル風味サラダ、黒糖パン、牛乳
です。
キャベツのバジル風味サラダはさっぱりとした味付けで美味しかったです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての児童集会を行いました。
今日は、たてわり班活動の初めての集まりです。
まずは並び方、メンバーの自己紹介などから始めました。
来週から、色ごとで、ラリーも楽しむ予定です。
今年1年このたてわり班で、楽しみましょう!

5月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「中華煮・チンゲンサイともやしのしょうがあえ・りんご(カット缶)・ごはん・牛乳」です。

 今日は、デザートに缶詰のカットりんごが登場しました。少し歯ざわりがあり、スッキリとした甘さが特徴です。

1、2年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当,おやつを食べたら、もう一つの遊具のある場所へ移動しました。少しだけ遊んだら、名残惜しいですが、学校へ帰ります。

1、2年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム。美味しく食べ終わったら続いておやつタイム。
みんなとても良い表情です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 東粉浜幼稚園夏祭り PTA実行委員会
6/10 スポーツ記録会予備日 いじめアンケート〜14日
6/11 栄養教室5年
6/12 栄養教室1−1.1−2 PTA見守りday5・6年
6/13 栄養教室1−3・2−1C-NET3・4年 クラブ活動 SC来校
6/14 栄養教室6年  心臓二次検診(玉出小)

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし