学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

げんきたっぷりげんキッズ週間 2

 げんキッズ週間も2週目です。今週はいい天気が続いていて、汗いっぱい子どもたちが元気いっぱい運動場で遊んでいます。日差しは暑く感じますが、風が冷たくて気持ちいです。
 たくさん体を動かして、丈夫な体をつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ミニトマト 花が咲きました!

 2年生が育てているミニトマト、ついに花が咲きました!
 この調子でぐんぐん育ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐる

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は6月に向けて新たな図工作品に取り組んでいます。

画用紙に黒色のパスで何やらぐるぐる。

ぐるぐるの中を子どもたちがそれぞれに塗り込みをしています。

さて、何が完成するのか、お楽しみに!

5/31 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・コッペパン
・バター
・ケチャップ煮
・ベーコンとさんどまめのソテー
・キャベツのバジル風味サラダ
・牛乳
ケチャップにはうま味の効果や、お肉をやわらかくしてくれるうれしい効果がたくさんあります!

1年生 栄養指導

画像1 画像1
5月31日(金)1年生各3クラスそれぞれを回って栄養の授業をしていただきました。

授業者は4月から赴任した栄養教諭、◯串先生です。自分の生活に関わる内容で、かつ先生の話術で子どもたちは聞き入っていました。

折に触れて、各学年で栄養指導をしていただきます。次はどんな内容なのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 6年生 社会見学
6/20 ひなん訓練
6/21 5年生 非行防止教室
児童会
6/21 わくわくふれあい集会