生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

生徒議会より

生徒議会において、学年・委員会ごとにポスターを作成しました。
1・2年生 期末テストに向けて
3年生   実力テストに向けて
委員会   今月の目標について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)本日の給食

サーモンフライ
豆乳スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
固形チーズ
パン
牛乳
【大豆から作られる食品】
大豆は、みそやしょうゆの調味料やとうふ、納豆、油あげ、きな粉などの大豆製品に加工されています。大豆は「畑の肉」といわれるほど、体に必要なたんぱく質が豊富に含まれています。しっかり食べましょう。

画像1 画像1

美術部ディスプレイ

6月に入り、美術部が新しいディスプレイを飾ってくれました。梅雨入りは来週になりそうですね。
画像1 画像1

6月5日(水)あいさつ運動

初夏の日差しが降りそそぐ朝、風紀委員が正門や学年階段の前に立って「おはようございます」のあいさつ運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)本日の給食

八宝菜
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
もやしの中華あえ
ごはん
牛乳
八宝菜は中国で「パーパオツァイ」といいます。「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理です。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

非常変災害時の措置について

学校経営計画