「体罰・暴力行為等に関するアンケート」は18日(火)、「期末個人懇談会希望調査」は19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

元気アップ週間

健康・安全を第一に考えて24  生魂っ子115
4つの目標 大丈夫?

 今週は、元気アップ週間です。1週間の半分が過ぎました。
 エントランスのモニターでは、めざす4つの目標を掲げています。
 皆さんの達成状況はどうですか?

1 7時ごろまでに起きる
2 朝ごはんを食べる
3 ていねいに歯みがきをする
4 良い姿勢を心がける
 実行できていますか?一人ひとりが意識して取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝! 2万アクセス突破 (^^/

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています26
 2万アクセス

 今年度の学校HPの閲覧数が2万アクセスを超えました!
 昨年度は、7月20日に2万アクセスを超えました。昨年度よりも1か月以上早い達成です。
 私(校長)が着任してから2年目を迎えますが、この間、児童のがんばっている様子や本校の取り組みの様子、教育の考え方や子どもたちの将来に向けた願い、などの様々な観点を、保護者の皆様をはじめ、地域の方々や教育に携わっていらっしゃる方に広く発信することに努めてまいりました。
 生魂小学校に関心を持っていただき、教育活動について共有を図ることができますことをとてもうれしく存じます。
 これからも、本校の教育をどんどん発信することで、風通しの良い教育環境をめざしてまいります。
 そして生魂っ子をみんなで育てていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

今日(6月12日)の給食は?

画像1 画像1
つくだ煮

 今日の給食は

・ぶたにくのうめふうみやき
・ごもくじる
・のりのつくだに
・ごはん
・牛乳   です。

 「つくだ煮」は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮詰めたものです。今日の給食では、さとうやしょうゆ、だし、しいたけを煮て、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめた「のりのつくだ煮」が登場しました。ごはんに添えていただきました。

【1年】図画工作

画像1 画像1
生魂っ子113
ちょき ちょき かざり

 エントランスに「ちょき ちょき かざり」を飾っています ❣

【2年】図画工作

画像1 画像1
生魂っ子112
あめ あめ だいすき!
 かわいい雨雲と雨つぶを制作中☔
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き