6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

野外炊飯8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班、カレールーが投入され始めています。どの班も水の量などうまくいってるようです。

野外炊飯7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包丁、まな板などの片付けは各班終了しました。かまど係さんが、火のそばで調整しています。早い班は、ご飯が炊き上がっています。
開始1時間程しかたっていませんが、どの班も自分の役割をしっかり果たし、行動した成果ですね。

野外炊飯6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理しながら、片付けもほぼ終わっています。日頃の各ご家庭でのお手伝いの成果ですね。

野外炊飯5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外炊飯4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 体重測定(3・4年)
6/5 体重測定(1・2年)
中学校体育大会予行
6/6 中学校体育大会準備
小学校委員会活動
6/7 中学校体育大会
6/10 小学校朝会・中学校集会
5年はみがき大会
3年社会見学(住之江図書館)