5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

節分遊び

2月3日 滝川幼稚園に鬼がやってきました。みんなで豆をまいて、追い払いました。「おにはー、そと」「ふくはー、うち」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月お誕生会(幼稚園)

1月18日 1月生まれのお友達のお誕生会をしました。
1月生まれのお友達は14人もいて、月別の最多人数です。たんぽぽ組からの歌のプレゼントは、「たこあげ」でした。園長先生からのプレゼントは、カレー粉を使った実験でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

たきっP広場(幼稚園)

1月17日の午後は、ホールに保護者が集まって、脇田先生から歌唱指導をしていただきました。
園児入室の後、脇田先生、園児たち、保護者の皆さんが、それぞれ歌声を披露しました。ホールに歌声が響く、すてきな会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌唱指導(幼稚園)

1月17日 脇田茂子先生にお越しいただき、クラスごとに歌の指導をしていただきました。
たんぽぽ組は「むっくりくまさん」、さくら組は「ゆきのペンキやさん」、ばら組は「いつまでもともだち」「さんぽ」を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降ってきた(幼稚園)

1月16日 今日は、寒い寒い一日でした。
途中、雪が降ってきて、子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 ぶっくさん読み聞かせ(低)
2/9 委員会活動
2/10 4時間授業
2/11 建国記念の日
2/13 ガッツ週間 (17日まで)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析