4/30〜5/2→希望者懇談  5/1→運動会練習開始  5/7→いじめ(いのち)について考える日

走れ!ゴムゴムカー!!(3年生)

 3年生は今、理科の学習で「風とゴムの働き」を学習しています。
 ゴムを引く長さを変えたり、ゴムの本数を変えたりしながら、ゴムの力でどこまで進むのかを実験しています!
 「おぉ〜!2本つけたらここまで進んだ!」「やっぱり予想通り!だいたい3mくらい!」「実験の結果から、ゴムを増やすとゴムが戻ろうとする力が強くなっているのがわかるね!」など、初めての実験学習に楽しく取り組んでいます!
 タブレットにグラフを書き込みながら、ゴムパワーのひみつをみんなで探っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のICT活用(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習でメダカの成長を調べています。
メダカが泳ぐ様子をタブレットで撮影しました。

感嘆符 5年生のICT活用(6)

画像1 画像1
昨日、情報モラル「LINEによる友達とのやりとりについて考えよう」の授業では、友達と考えを伝え合うことの難しさに気づいたようでした。学習のまとめとして、グループで川柳を考えました。
授業で活用したワークシートは家に持ち帰り、おうちの方に伝えた子どもたち。ご家庭からもたくさんの感想が寄せられました。「文字に本心がなかなか伝わることが難しいことがわかったようです。」「相手の気持ち、自分の気持ちを大切にすることが大切です。」「スマホを子どもに持たせるなら、親子でルールを作る必要があります。」等…
情報社会に生きる子どもたち。これからも情報モラルについて子どもたち、そして保護者の方と一緒に考える機会を作っていきたいと思います。

滝川ふれあいカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
滝川ふれあいカーニバルでもタブレット端末を活用したお店を開いています。「めいたんてい ムロツヨシ」では、タブレットに映ったシルエットを当てるクイズが大好評です。

5年 情報モラル教育

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は道徳の授業で情報モラル教育をしていました。LINEでの友達とのやりとりについて班で原因についてふせんに自分の考えを書いて話し合いました。タブレット端末を使ってパワーポイントでまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式