運動会は5月25日(土)〈雨天延期…5/28(火)〉

感嘆符 4年生のICT活用(37)総合「4年リアル★ストーリー」

画像1 画像1
今日は、4年生のリアルな姿について
テーマ別に調べたことを
隣のクラスの友達に発表しました。
テーマ別グループ発表の感想は
スクールライフノートに入力しました。
タイピングにも慣れてきました。

【4、5年食育】 朝ごはんはなぜ大切なのだろう

画像1 画像1
 朝ごはんの大切な3つのスイッチについて学んだ後、スクールライフノートに記録している自分の朝ごはんを見ながら、足りないスイッチを入れるためにどんな工夫ができるかを各自で考えました。
 「野菜+目玉焼き+ご飯なら作れそうです」「ピザトーストを作れそうだと思います」とふりかえりに書いている人もいました。
 明日は土曜日。3つのスイッチのそろった朝ごはんづくりにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
画像2 画像2

感嘆符 4年生のICT活用(36)国語「世界一美しいぼくの村」

画像1 画像1
物語文「世界一美しいぼくの村」を学習しました。
一番好きな場面絵とその場面を選んだ理由を
一枚のスライドにまとめました。


【6年食育】 お弁当について考えよう

画像1 画像1
 6年生最後の食育の学習でお弁当作りにチャレンジしました。
 「野菜の色をかぶらないように選択」したり、「あげものを入れたので野菜を多くしてバランスをよく」したり、「今が旬のほうれん草」を使ったり…とかぎられたおかずの中から工夫して選んでいました。

 ふりかえりにも「自分のこれからのためにも、食に関心をもって、栄養などしっかり考えていきたい」「体のことも考えて、今日習ったことを大切にして、大人になっても忘れないでいたいです」など将来に向けたものがたくさんありました。
 今日学習したことをこれからのみなさんの食生活に役立ててほしいと思っています。
画像2 画像2

3年生 スクラッチを使って

 3年生は、スクラッチを使ったプログラミングで音楽の活動をしています。
 音符の拍の組み合わせや、曲のイメージに合わせた打楽器の音を考え、「冬さん、さようなら」という曲に合わせて3拍子のリズムを作りました。

 4分音符3つのリズム、4分音符に8分音符や休符を組み合わせたリズムなど、ひとりひとりが考えた組み合わせを交流しました。スクラッチでは、拍の長さが小数で表記されますが、「0.6の半分やから、0.3拍やな。」「0.6を3回分休むから・・・0.6+0.6+0.6で、1.8拍休む、かな?」など、算数で培った知識も活用しながら取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式講堂練習開始
3/9 のびのび個人懇談会
3/10 のびのび個人懇談会
3/11 のびのび個人懇談会
3/12 ステップアップ最終

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

校長経営戦略支援予算

非常変災害時の措置

食育・給食

いじめ防止基本方針