【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日
「みそかつ(2枚)、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳」
みそかつのみそには、八丁みそが使われています。少し黒い色をしています。

3年 理科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日
昨日、3年生で環境学習に関する出前授業が行われました。
大阪市の環境施策によるもので、環境教育に関する専門家の方が4人来てくださいました。

3年生ということで、テーマは「生物多様性」。様々な虫とその生態に関するお話です。

写真家の方が20年かけてとった、様々な虫の生き生きとした写真が映し出され、大人も「へぇ。」と思う詳しい生態を教えていただきました。また、虫の実物も見せていただき、子ども達は興味津々でした。

身近な環境の中にこんなに虫がいること、こんな風に生きていることを知り、私たちの暮らす環境にも目が向けられるとよいなと思います。

体つくり運動

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日
北区の「児童生徒の体力運動能力支援事業」として、
大阪体育大学スポーツ教育学科 小林 博隆先生にお越しいただいて、体つくり運動の授業が行われました。

小林先生と、スタッフの方4人による授業は、ラダー(はしご状の器具)を使ったメニューとなっており、楽しんで体を動かしながら、バランス感覚・巧緻性を養う内容となっています。

「動くことが楽しい」そんな堀川っ子を増やしたいものです。

4年社会見学 科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日
科学館前の広場でお弁当を食べ、楽しみにしていたサイエンスショーの時間です。

−200度のふしぎ?超伝導体?
いったいどんな実験だったのかな。ぜひお家で聞いてみてください。

4年社会見学 科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日
4年生、大阪市立科学館への社会見学はプラネタリウムも見終わり、班活動で展示を見学しています。

楽しい科学実験も見る予定です。
科学的な事象のおもしろさについて、「ふしぎだな・なぜかな」と感じて考えてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価