5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 流れる水にはどんなはたらきがあるのか、土山に川を作って水を流す実験を行い、水の流れる速さや、川の深さ、曲がったところの土のけずれかたなどについて調べました。傾きが急な所は流れが速く、底が深くけずれたりすることや、曲がったところは内側に土が積もり、外側の土がけずられていることなどに気づきました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あそびかたをせつ明しよう」の学習をしています。おもちゃを作り、一度遊んでみたうえで説明を考えています。、実際に遊んでみて気づくことが多く、どのように説明したらわかりやすいか考えながら説明を工夫しています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「むかでキック」をしました。ボールけった人はコーンを回って戻り、守っているチームはボールをうけた人の近くに並びます。どちらがはやいでしょうか。けったり、走ったり、うけたり、どの動作もとても上手になっていて、チームで考えながら動く場面も見られました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各班の教室でなかよし集会を行いました。今日は「お宝おくり」です。お宝をわからないようにとなりの人に送ったり、送るふりをしたりして、誰が持っているかあてるゲームです。最初の2問は集会委員会が動画で問題をしてみんなが答え、3問目からは各班の6年生が問題を出して、1から5年生が当てる形で行いました。
 どの班も楽しく取り組んでいました。6年生が上手にお宝を送ることで、問題が難しくなりさらに盛り上がっていました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ものの温度と体積」の中の、“温度による金ぞくの体積変化”の実験です。カセットコンロで金ぞく球を加熱し、わっかを通るかどうかを調べます。初めて火を扱う実験です。子どもたちは班で協力して、慎重に実験することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校休業日
1/7 始業式
給食開始
委員会
C-NET

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール