手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、午後は家庭訪問なので、午後1時30分に全校児童が下校しました。
 そして、先生方が次々と家庭訪問に出ていかれました〜。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に教室に運べました!

今日の給食献立は、ごはん・鶏肉とじゃがいもの煮物・厚揚げの醤油だれかけ・紅鮭そぼろ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、1年1組でした!

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が6年生の助けを借りずに、自分たちで準備をしだして一週間。だんだんと、運んだり配膳したりするのにも慣れてきました。
 えっちらおっちら、ゆっくりですが、こぼしたり落としたりせずに、慎重に運びます。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の授業で、隣の人と相談しての学習です。自分の意見と他の人の意見を比べる時に、よく使います。
 隣の人と、ちゃんと話し合いできていますね!

班学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業で、初めてのグループ学習をしました。5人ずつ机をくっつけて学習します。班ごとて話し合いをする形ですね。
 コロナも落ち着いて、こういう学習もようやくどんどんできるようになりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 委員会活動
6/4 2年校外学習予備日
6/5 6年芸術鑑賞(オーケストラ)
尿検査(2次)
6/6 3・5年耳鼻科検診
4年出前授業
6/7 6年修学旅行