寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

8・29(火)ボール大好き!〜ボール整理棚登場〜

 事務室と藤棚の前の廊下にボール整理棚を置くことにしました。全クラスの学級ボールをここに片付けます。各クラスで工夫していただき、教室前の下駄箱や傘立てに学級ボールを片付けていましたが、これからは、この整理棚に片づけることになります。
 ドッジボールなどのボール遊びを通じて、さらに体力作りに励んで欲しいです。特に、放課後のボール遊びでこの整理棚は、効果を発揮することでしょう。今まで下校時刻が来た時に教室に片付けに戻っていたのが、運動場のこの棚に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・28(金)児童朝会〜今朝も表彰!〜

 2学期最初の児童朝会が運動場でありました。始業式に続いて表彰です。今朝は、夏休みに、大阪市児童水泳記録会に出場した人たちに一枚一枚、表彰状が渡されました。
画像1 画像1

8・26(土)夏の終わりのハーモニー

画像1 画像1 画像2 画像2
サマーカーニバル2017。今年も楽しい時間を過ごすことができました。今年は中野小学校90周年をお祝いし、巨大迷路が登場!みんな大喜びでした。
中野地域関係諸団体のみなさん、中野小学校PTA、すべての人々のハーモニー(調和)が取れた夏のイベント、思い出となりました。

8・25(金)来週の月曜日から金曜日まで

 プールがありますよ!(8・28月〜9・1金)プール水泳の学習がある日は、プールの準備、水泳カードを忘れないでね。
画像1 画像1

8・28(金)なかのだより9月号No.8

画像1 画像1
 昨年の9月号同様、2学期の大きな行事を紹介する「すごろく」を掲載しました。お子様と一緒に行事を確認してください。なかのだより9月号No.8
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 なかのRunning Weeks(〜16金) 新1年生保護者入学説明会
2/6 クラブ活動見学会3年 2年栄養指導 1年むかしあそび
2/8 5年日立製作所出前授業 1年栄養指導
2/9 卒業遠足(東映太秦映画村、金閣) 3年七輪体験

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して

学力向上