寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

11/29(木) 学習発表会リハーサル

 今日は、リハーサルです。当日、1・3・5年生は2・4・6年生の劇を見ます。2・4・6年生は1・3・5年生の劇を見ます。
 そこで、リハーサルで、1・3・5年で相互に劇を見合います。そして、2・4・6年も相互に劇を見合います。これで、全学年の劇を見ることになります。

 まずは1年生の発表です。題名は「ほしがりやのくま」です。なんでもほしがって買い物をするくまのお話。その一場面をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育(まとあてゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、1年生は、体育でなわとびや鉄棒だけでなくまとあてゲームをがんばっています。始めは、台の上のダンボールを落とすだけでしたが、外から当てる人と中でガードする人に分かれてゲームをしています。ガードをくぐってダンボールが落とせるかな?中には顔や体に当たってもガードしてがんばっている子もいます。

11月26日(月) 児童朝会

放置自転車撲滅キャンペーンと水の絵でそれぞれ本校の児童の作品が最優秀賞と優秀賞を頂きました。表彰された子どもたちは緊張した様子でしたが、笑顔で賞状を受け取っていました。
日に日に寒さが増してきています。
体調を崩す児童も増えてきていますので体調にはお気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨で講堂で交通安全指導を警察や区役所の方が来られて行いました。低学年は、歩行について勉強しました。横断歩道の渡り方など実際に歩いて教えていただきました。今日、リーフレットを持って帰っていますので、お家でも復習してみてくださいね。

11・5 (月) くらしの今昔館の見学(3年生)

 3年生は、環状線の天満駅で降り、天神橋筋商店街を歩いて、天六にある「くらしの今昔館」へ社会見学に出かけました。
 館内では、昔の街並みや商店のようす、くらしの様子などを模型やパネル、復元された建物などでリアルな形で学んできました。明治〜戦前にタイムスリップしたような不思議な感じがしました。行き返りに通った今の商店街と比べると大きな違いがあります。昔の人々の暮らしの中の工夫や知恵についても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31