令和6年度がスタートしました!今年度もよろしくお願いします。

1・29(火)  クラブ見学会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、4月から4年生になります。そうです。クラブ活動が始まります。
 今日は、どのクラブがあるのかを見て回るクラブ見学会です。6年生の部長さん中心に、クラブの活動について教えてもらいました。
 どのクラブにしようかな? おうちでも、アドバイスをお願いします。
        4年生が待ち遠しいですね。

1・24(木) 学校保健委員会(児童集会)

 今日の児童集会は、学校保健委員会です。手洗い・かぜの予防を中心に、健康委員会の児童がアピールしました。インフルエンザの予防にも、手洗い・うがい、マスクの着用が効果があるという内容です。インフルエンザに関する3択クイズに答えたり、「手あらいのうた」に合わせて手洗いの仕方を一緒にしたりしました。最後に、校医先生から、
 ・手にはウィルスが付いているので、手洗いうがいは大切です。
 ・「手あらいのうた」の洗い方はとても良いので、しっかり覚えてください。
 ・マスクは、空気中のウィルスを防ぐより、ウィルスの付いた手で口や鼻をさわるのを防ぐという意味で予防に効果があります。マスクを使うのもたいへん良いです。
 というお話をしてくださいました。
 PTA・保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生租税教室

なぜ、税金があるのか。
消費税が10%になろうとしている本年、アニメーションやクイズをまじえてわかりやすく教えていただきました!
1億円!重〜い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・19(土) 土曜授業(防災学習) 「引き渡し訓練」

画像1 画像1 画像2 画像2
 防災学習の最後は、「引き渡し訓練」です。大地震など大災害時は、保護者のみなさんに学校に来ていただき、子どもたちを安全に確実にわたすことが必要になります。その訓練です。きょうだいのいる児童は、一番下の弟・妹のクラスに行き、きょうだいそろって保護者に引き渡します。初めての試みでしたが、混乱なく終えることができました。
 インフルエンザ等により、3年生が学年休業、5年1組が学級休業でお休みで、今回は参加できませんでした。
 校舎建て替え工事ですが、現在はプレハブ教室の基礎部分ができつつあります。

1・19(土) 土曜授業(防災学習) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、心臓マッサージなどの救急蘇生法について学びました。都島消防署の救急隊員の方から、直接指導していただきました。心臓マッサージの練習に使う「アッパくん」というハート型の道具を使って、ひとりひとり体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31