寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

6・11(木)水泳の学習に向けて・・・

 先生たちも準備運動や水慣れの運動の勉強会です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6・11(木)なかのまつりカウントダウン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜日の学校公開は、「なかのまつり」です。子どもたち手作りのイベントです。

 今日の児童集会では、6年生のみんながそれぞれの「お店」のPRをしてくれました。(うわっ! おもしろそう。 このお店に行きたいな!)というパフォーマンスがたくさんありました。

 「呼び込み」のロボットくん(?)も準備完了ですよ。(中に入っているのは、1年生です(^o^) )

6・9(火)最近、理科の学習では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の際、「安全めがね」を使用するようにと教科書に記載されています。液体、ガラス、火などから目を守るためにです。

 今日は、6年生が、吸う息と吐き出す息の違いを調べるために、石灰水と気体検知管を使いました。 この時も「安全めがね」です。 大切な実験器具です。

6・8(月)中野小学校の芝生のひみつ〜児童朝会、小鳥校長先生のお話〜

 みなさんおはようございます。昨日はふれあい運動会でみんなよく頑張っていました。芝生でもよく遊んでいましたね。今日はこの芝生の話です。

 先週の月曜日、職員室の前から運動場を眺めていると芝生が茶色いのに気付きました。そう言えば二週間ほど雨が全く降っていませんでしたので、慌てて放課後に水やりをしました。いきいきに行ってる人たちが何人かお手伝いをしてくれましたね。

 中野小学校の芝生はホームセンターで買って来たような芝生とは違うんです。みんなは、あの東門の横、右側に銀色のプレートが貼り付けてあるのを知ってますか? 見た事ある人、手を挙げてください。高学年は知っている人が多いですね。中野小学校の芝生はね、2002年のサッカー日韓ワールドカップの時に長居競技場で使われた芝生なんです。日本代表もこの芝の上で試合をしています。その後2007年に世界陸上が同じ場所で行われたのですが、その時に芝生が張り替えられて、前の芝が中野小学校に持ってこられたということです。

 ちょうど中野小学校ができて80年目だったので記念式典と合わせて芝生のオープン式が行われました。当時セレッソ大阪でプレーしていた柿谷選手が都島区出身ですから、中野小学校に来てくださったんですよ。いつもみんなが楽しく遊んでいる芝生は歴史のある芝生です。だから、大事にしましょう。

 今日は中野小学校の芝生の歴史の話でした。今週はちょっと雨が多いみたいですが1週間元気に頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・8(月)第1回学校協議会が行われました。

 先週の金曜日(6・5)、本校会議室にて、第1回学校協議会が行われました。実施報告書を配布文書にアップいたしましたので、ご覧おきください。

 ○ 第1回学校協議会実施報告書
 ○ 平成27年度 中野小学校 運営に関する計画(9ページあります。)
 ○ 平成27年度 中野小学校 体力づくりアクションプラン
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

なかのだより

お知らせ文書