5年社会見学

画像1 画像1
10月27日火曜日
5年生がシード工場に社会見学に出かけました。
工場内は撮影禁止なので外からの画像です。
噂によると1万円の消しゴムがあるとか?
どんな消しゴムなんでしょう?

英語活動

今日の英語活動はハロウィーンにちなんだ学習でした。
日本でもハロウィーンは定着してきつつありいつもにもまして子どもたちは大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会10.26

10月26日月曜日、今日の児童朝会は、校長先生から読書に親しもう。読書は人生を豊かにしますよというお話がありました。
看護当番の先生からは、友達と仲よく遊びましょうというお話がありました。
代表委員会からはテープの巻き芯リサイクルの取り組みについてお話がありました。
読書委員会からは、読書週間に本に親しもうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区子ども会スポーツ大会

区子ども会のスポーツ大会が10月25日日曜日にありました。
何とソフトボールの部で本校児童が優勝しました。
児童朝会で表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後

10月23日金曜日
放課後3年生の子どもたちが熱心に草抜きをしていました。
その隣で金魚にエサをやっている3年生が池にカメがいることを教えてくれました。
子亀と親亀がいるそうです。
わかりますでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備