6年生 家庭科「暖かい服装の工夫」

 6年生は家庭科の時間に家から防寒着や手袋を持ってきて、「暖かな服の着方」について学習しました。空気を遮断する素材の生地でできたジャンパーやダウンジャケットなどについて調べていました。また手袋の下にもう1枚薄いビニル手袋をつけてみると、暖かさが増すことも確かめていました。
 これから、「三寒四温」と言って、温かくなったり寒くなったりします。風邪などを引かないように、自分で衣服をうまく調節してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火)今日の給食は、
・押麦のグラタン
・豚肉と野菜のスープ
・デコポン
・黒糖パン
・牛乳        でした。

「押麦」
 大麦の皮とぬかをとり、蒸して柔らかくなったものをローラーで平たくしたものが「押麦」です。
 押麦は、主にエネルギーのもとになる食べ物ですが、おなかの調子を整える食物繊維も多く含まれています。
 今日の給食の「押麦のグラタン」は、鶏肉を主材に、押麦、たまねぎ、グリンピース、マッシュルームを使用したホワイトソースのグラタンです。

ミニサッカーゴールの修理

サッカーゴールの支柱が折れて危険なので、業者の方に修理していただいています。運動場はにがりをまいて土ぼこりを防いでいますが、そのにがりが鉄を錆びさせることがあります。何年かに一度は修理を定期的に行っています。
画像1 画像1

4年生 運動能力向上事業

区役所がされている事業で、体力や運動能力を高めようと、専門的なインストラクターに来ていただいています。本年度2回目です。今回は球技を教えてもらっています。1学期はとび箱や短距離走を教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 図画工作「多色刷りの版画の作成中」

 6年生は小学校最後の作品になるかもしれませんが、浮世絵の技法を使った多色刷りの版画に取り組んでいます。まだ半分くらいの完成度でしょうか?なかなかきれいです。何回も版に絵の具を塗って重ねて刷っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA実行委員会
3/6 読み語り(2・5年)
たんぽぽ卒業を祝う会
分団集会・集団下校
3/7 委員会活動(最終)
3/8 社会見学(5年、読売テレビ)
3/11 児童集会

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料