★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)今日の給食は、
・くじらのたつたあげ
・まる天と野菜の煮もの
・もやしのしょうがづけ
・ごはん
・牛乳        でした。

「くじら」
 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは「捨てるところがない」といわれています。
 給食では、くじらが年に1回登場します。今日のくじらのたつたあげで使用しました。

児童集会での活動

 児童集会では、2月6日に行われた「かけ足大会」の優秀賞の表彰と音楽クラブの発表会がありました。かけ足大会の優秀賞は、各学年を2グループに分けていましたので、そのグループごとに優秀な成績を残した子どもたちに、運動委員会から表彰状が渡されました。また、完走した人全員に学級担任から教室で完走賞を渡しました。
 そのあと、4年ぶりに音楽クラブが発表を行いました。2名の欠席がありましたが、合唱、リコーダー演奏、合奏とがんばって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)今日の給食は、
・ほうれんそうのクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・デコポン
・コッペパン(りんごジャム)
・牛乳          でした。
「給食に登場する柑橘類」
 給食に登場する柑橘類は、あまなつかん、いよかん、オレンジ、かわちばんかん、デコポン、はっさく、みかん、ゆず、レモンです。
 ゆずとレモンは果汁をあえものなどに使います。
 今日の給食には、和歌山県産のデコポンが登場しました。

2年生 窓のステンドグラス

 2年生の教室の窓はステンドグラスのような飾りがかかっていました。光を通すときれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工での釘打ち風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だいぶんパチンコゲームのくぎが多くなってきました。金づちを使うのが初めての子がいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み語り(2・5年)
たんぽぽ卒業を祝う会
分団集会・集団下校
3/7 委員会活動(最終)
3/8 社会見学(5年、読売テレビ)
3/11 児童集会
3/12 創立記念日
スクールカウンセラー

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料