6年生 理科「ものの燃え方と空気」

 6年生では、理科の学習で「ものの燃え方と空気」の学習を、先生による演示実験として屋外で行っていました。
 2つの空き缶に燃焼させる割り箸を入れて、一方には空気が通る穴が開けてあり、もう一方は穴がないものを、同じ条件で燃焼させます。
 結果は、穴が開いてあるものに入れた割り箸は完全に燃え切ったのですが、穴のない方は、一部分だけが燃えて割り箸が燃え残りました。
 このことから、物が燃えるには「空気」が必要であることが、よく理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
すくすくテスト(5・6年)
4/19 学級写真撮影
視力検査(6年)
4/22 児童朝会
全国学力・学習状況調査(質問紙、6年)
視力検査(5年)
4/23 視力検査(4年)
4/24 読語(1・4年)
校外学習(5年)
視力検査(3年)