3年生 「ゴムや風のはたらき」

 3年生は、多目的室でゴムを付けたプロペラカーを走らせて、ゴムの働きを調べていました。やはり、ゴムを巻けば巻くほどプロペラに伝わる力が大きくなり、走る距離が違いました。当たり前のことだけど、理科では定量的に比べ、処理をすることを学んでいきます。変える条件を一つにして、他の要因は変えないことが基本です。3年生の理科では、こんな風に「科学的な思考」を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科「光のサンドウィッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は薄い紙と色セロファンや段ボールを使った「光のサンドウィッチ」という教材を作っていました。裏から光を通すときらきらと色が浮き上がってくる作品です。懇談会ではどこかに吊り下げられているかなと思います。

3年生 プール水泳

 3年生の水泳の写真です。ビート板を使って、体を浮かそうとしています。ポイントは脱力。ひたすら棒になって力を抜くことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写の指導

3年生は毛筆を初めて習っています。今日は、「日」という字を練習していました。この字のポイントは「止めてそのまま下に書く」ところです。また、同じ間隔で3本の線を引くところでしょうか。太筆は、肘を張って肩で書きます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 読み語り(1・4年)
社会見学(5年、読売テレビ)
小中交流会(6年)
2/29 クラブ活動(最終)
3/1 卒業おめでとう会
3/4 児童朝会
記名・安全点検の日
3/5 PTA実行委員会

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料