2年生 視力検査

 春の検診の一環として今、視力検査が行われています。高学年は少し視力が落ちているようです。テレビやパソコン・ゲーム・スマホなどは、時間を決めて、あまり長時間にならないようにしましょうね。また、時々遠いほうを見て、眼を疲れさせないようにすることも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日は教室で静かに過ごせるように、ゲーム(カードゲームや将棋など)を持ってきてもよいことになっています。運動場で遊べないので、教室で静かに怪我無く過ごす姿が見られました。中には、教室で机を全部後ろに集めて前のほうにスペースを作り、「かごめかごめ」をしているクラスもありました。

2年生 Teamsの新しいクラスページの作成

 2年生に進級したので、クラスページを新しく登録する必要があるので、2年2組のクラスページを作成し、登録していきました。ほとんどの人は、パソコンをローマ字でうっているかと思いますが、2年生はまだローマ字を習っていませんので、キーボードを使って、ひらがなで自分の登録をしていました。今度の土曜参観の後、お家に帰って、Teamsの通信テストを行います。その時に、学校とお家をつないで通信ができるようにします。オンライン授業が小学生でも行っていけるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料