1年 昔の遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが普段なじんでいるゲームとは違い、体を使い、何人かで一緒に遊ぶといういい経験ができました。

第6回 土曜授業を実施しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ◎3時限目 親子清掃
  子どもたちは来年度進級したら担当することになる場所を中心に清掃しました。ここでも、各場所に保護 者の皆さんにも多数ご参加いただき、すっきりきれいになりました。ご協力ありがとう ございました。

第6回土曜授業を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ◎2時限目  1年・3年 「ビオトープ図鑑・ビオトープブック作り」
        2年・6年 「牛乳パックを使って笛作り」
        4年・5年 「報告します、みんなの生活」
  2回目の土曜授業も縦割り活動でしたが、どの学年も、今回の方がより親密に活動を  進めていました。

第6回 土曜授業を実施しました!

2月21日(土)
 今日は、本年度第6回目の土曜授業です。1〜2時限目は縦割り活動、3時限目は親子清掃です。
 ◎1時限目  1年・3年  「ビオトープの説明」
        2年・6年  「英語ゲームを楽しもう」
        4年・5年  「伝えよう、委員会活動」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の身は自分で守ろう!!

画像1 画像1
2月20日(金)

 昨日、群馬県の小学生が誘拐されかけるという事件がありました。
 ある男が小学生に「君のパパが交通事故にあって病院に運ばれたので、すぐに来てくれないか」と声をかけ連れ去ろうしましたが、その子が不審に思い拒否すると、その場から逃げ去ったというものです。その子の機転により事なきを得た事件でした。
 その子の通う学校では平素から「いかのおすし」(防犯標語)を使って子どもたちに指導しているそうです。本校でも、平素よりこのような事案に備え、子どもたちに指導しているところです。
 ところで、「いかのおすし」とは「いか・の・お・す・し」です。
◇いか・・・・知らない人について(いか)ない
◇の・・・知らない人の車に(の)らない
◇お・・・あぶないと思ったら(お)おきな声を出す
◇す・・・その場から(す)ぐに逃げる
◇し・・・おとなの人に(し)らせる
 これを紙芝居にしたものを見つけました!ご家庭でも今一度、子どもたちに「知らない人にはついていかない」ということをお話しください。
詳しくは、ここをクリックしてください。「いかのおすし」(防犯標語紙芝居)がご覧いただけます。
紙芝居「いかのおすし」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 学習参観・懇談会
3/6 茶話会
3/9 委員会活動
3/10 英語学習(5年・6年)
給食費口座振替日

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

ほけんだより

給食室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会