クローバーの芽がたくさん出てきています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎の南側には桜の木が8本植えられていて、春には満開の桜の花でトンネルのようになります。今年は桜の開花に合わせるかのように雨の日が続き、桜の花を愛でるのもままならない程早々に葉桜となってしましました。しかし、校庭には桜の花びらが一面に敷き詰められ、花は散っても今なお私たちの目を楽しませてくれています。
 そんな中、よく見るとピンク色にまじって緑色の芽があちらこちらから出ているのを確認することができます。これは、昨年末、地域の方のご協力をいただきながら教職員でまいたクローバーの種が芽を出したものです。一面のクローバーの「じゅうたん」の中、子どもたちを遊ばせてあげようとの思いのもと取り組んでるものです。四葉のクローバーをさがしたり、シロツメクサの花で冠を作ったりと、いろいろな活動ができるぞと教職員も今から期待を込めてその成長を見守っています。夏ごろには子どもたちと共に活動することができるのではないかと考えています。

対面式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「内代小学校に元気な1年生が入学しました。みなさん、仲良くしましょう。」
 代表委員の開式の言葉とともに新1年生と2〜6年生との対面式が始まりました。6年生から新1年生一人一人にメダルが贈られました。新1年生は首からメダルをかけてもらい、にこにこと嬉しそうでした。その後、全員で校歌をうたいました。
 今後もいろいろな活動を通して交流を深めていきます。

学習がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度がはじまり、各学年で本格的に学習がスタートしました。春のこの時期は教室から桜を見ながら学習です。子どもたち一人一人に「意欲の芽」がめばえ、大いに茂り、豊かな実りにつながっていけるよう教職員一丸となって取り組んでいきます。

 内代小学校のシンボルツリーであるけやきの木も新しい芽をつけています。
 内代の子どもたちを見守り続けてきたけやきの木です。共に歩みを進めていきます。
 

平成27年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい年度、平成27年度が始まりました。
 本日、始業式・着任式を行いました。2年生から6年生までどの子も、新しい春を迎え進級した期待とやる気を胸にいっぱいつめて式に臨んでいました。(1年生は明日の対面式で迎えます。)式の中で学校長より校訓の「すなお よく学べ よく遊べ」の言葉を紹介し、この1年間「やるべき時にはしっかりやる(勉強する)。友達といっぱい遊ぶ。そしていつも素直でいましょう。」と子どもたちに語りかけました。
 その後、担任・担当の発表がありました。子どもたちはこれから共に学び生活する教職員の一人一人を確認しながら1年間の活動に思いを馳せていました。
 また、給食調理員からは明日の入学お祝い献立の紹介もありました。明日は入学お祝い献立「カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ」です。

 さあ、1年のスタートです。今年も元気で明るく笑顔いっぱいの内代小学校にしていきたいと思います。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成27年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、大阪市立内代小学校平成27年度入学式を実施しました。
 昨日来の雨風で桜の花はその盛りを少し過ぎてしまいましたが、本日、新たに32の輝かしい「花」が咲きました。新入生の32名の子どもたちです。どの子も少し緊張気味でしたが、しっかりと式に臨み小学校生活の第一歩を踏み出しました。新入生の顔には、「いっぱい遊ぶぞ」「いっぱい勉強するぞ」といったわくわくとした表情が表れていました。
 本校の校訓は「すなお よく学べ よく遊べ」です。これから一年間、いろいろな体験や学びを行い、いっぱい遊んで、山盛りの思いでを作っていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/14 視力測定(4年・5年・6年)
4/15 視力測定(1年・2年・3年)
4/16 聴力検査(4年・5年・6年)
尿・蟯虫検査(1日目)
4/17 聴力検査(1年・2年・3年)
尿・蟯虫検査(2日目)
4/20 学級写真撮影
クラブ編成